データの個数を求めるEXCEL関数
COUNT関数は、数値データの個数を求めます
COUNTA関数は、入力されているセル(文字、数値、式など)の個数を求めます。未入力のセルはカウントされません。
COUNTBLANK関数は、未入力のセルの個数を求めます。
COUNT関数の書式と実行サンプル
| 書式 | 実行例 |
|---|
|
COUNT(範囲) |
=COUNT(A1:A5) |
|
COUNTA(範囲) |
=COUNTA(A1:A5) |
|
COUNTBLANK(範囲) |
=COUNTBLANK(A1:A5) |
関数の使用例
| A | B | C |
| 1 | 1組 | 国語 | 50 |
| 2 | 1組 | 国語 | 100 |
| 3 | 1組 | 算数 | 250 |
| 4 | 2組 | 理科 | 100 |
| 5 | 2組 | 国語 | 90 |
| 6 | 2組 | 国語 | |
書式 =COUNT(B1:B6)
結果 0
書式 =COUNT(C1:C6)
結果 5
書式 =COUNTA(B1:B6)
結果 6
書式 =COUNTA(C1:C6)
結果 5
書式 =COUNTBLANK(B1:B6)
結果 0
書式 =COUNTBLANK(C1:C6)
結果 1