twitter facebook

EXCELのIFS関数をためしてみた すごくわかりやすい!

IFSの例 これを B2に
=IFS(A1>=100, "S", A1>=80,"A", A1>=70,"B", A1>=60,"C", TRUE,"X")
下表のような得点がありそれにS,A,B,Cみたいにランク付けをするなどに便利です。 上記の関数をB2, B3, B4... とコピーするとその結果は以下のようになります。
AB
1得点ランク
270B
3100S
425X
550C
680A

IF文・IF関数よりわかりやすい!

通常のプログラム言語であれば、IFの次の行にIF みたいにわけてIFをかけますが、 EXCELは1行で IF分をいれないといけないというのがとてもネックでした。ようはわかりづらい!
IF文の例
=IF(B3>=100, "S", IF( B3>=80,"A", IF(B3>=70,"B", IF(.... ......
EXCELで複雑なIF文やりたくねぇ というアレルギーがありましたが、 IFS関数だと すごくわかりやすいです
AUTHOR
@えのえの
最終更新日 2022/04/12
FAVORITE good stock
LINK TAG
記法を見る
1731255210